味わいひと匙|十杯目:バナナ・クラウドBanana Cloud

味わいひと匙

🍸 材料

  • ジン:35ml
  • バナナ:1/3本(形を残さずつぶします)
  • ドライベルモット:10ml
  • 卵白:1/2個分(約10ml)
  • ガムシロップ:10ml
  • 炭酸水:適量(仕上げ)
  • ブルーベリー(潰して果汁を少量):3〜4粒分
  • バナナチップス:3枚(ガーニッシュ)

作り方

  1. ブルーベリーを軽く潰して、グラスの底に敷く。
    → 下層に“影”を作ることで、雲の奥行きを演出。
  2. ドライシェイク(氷なし)
    ジン、つぶしたバナナ、ベルモット、卵白、ガムシロップを入れて、まず氷なしでしっかりシェイク。
    → 卵白をふんわり泡立てる工程。(なかなか泡立てるのに苦労します)
  3. ウェットシェイク(氷あり)
    氷を加えて再度しっかりシェイク。
    → 味を締めて、泡を滑らかに。
  4. グラスに注ぐ。
    ブルーベリーの上に静かに注ぎ、自然なグラデーションを作るつもりでした。
  5. 仕上げに炭酸を静かに注ぐ。
    泡を持ち上げるように、ゆっくりと。
    表面にふんわりした“白い雲”が立つはず。
  6. バナナチップスを泡の上にちりばめる。
    → 飲みながら、スナックを楽しむ感じで。

☁️ 味わいの特徴

卵白の泡が口当たりを柔らかく包み、バナナの甘みとジンのボタニカルが一体に。
グラス底のブルーベリーの酸味も混ぜ合わせながら、後味を変えつつ締める。
炭酸が軽く弾けて、雲のような質感に。

🌙 コメント

甘いのに、軽い。
デザートのようで、きちんとカクテル。
口にふれるたびに泡がほどけて、まるで夜空に浮かぶ雲を飲んでいるみたい。

バナナチップスをかじると、もう一杯ほしくなる。
……雲行きが怪しくなるのはそのせいでしょう。

📸 写真

バナナクラウド 横から
横から見た様子。少しブルーベリー層が下すぎたかな。

バナナクラウド 上から
上から見た様子。雲の上に浮かぶバナナチップス。
残骸のバナナも添えて。

まとめ

泡の下にはバナナの甘み、グラスの底にはブルーベリーの影。
飲み進めるたびに味が変わる、不思議で穏やかな一杯でした。
名前の通り、“バナナの雲”を食べているような感覚です。

バナナチップスをかじると、もう一杯ほしくなる。
……雲行きが怪しくなるのはそのせいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました
キャラアイコン